わたしは勉強法の本や仕事作法の本が好きです。
そういう本を読んでいて、いちいちすごいなぁと感心させられます。
若い人、同年代の人、人生の大先輩、いろんな方が書かれています。
わたしは…というと、そういうたぐいの本を書くのはまだまだ先。
というか、「絶対に、これがイイ!」というものはそれなりにあっても断片的で、あらゆる場面で確定的に効を奏するというほどの優位性を確信できないでいます。
吉田拓郎さんの歌の歌詞のように、「まだ人生を語らず」といったところか。
日々試行錯誤し、変えているから、「これだ!」というものを追加している段階です。
そういえば、イチロー選手も常に改善を志向し、微調整を続けているようですね。
あのレベルでもそうなのだから、ま、いっかと思っています。