人気ブログランキング | 話題のタグを見る
行列の嫌いな弁護士事務所 加藤弁護士事務所
HOME
事務所案内 取扱い業務 TOPICS 料金 ご相談窓口 FAQ


愛知県名古屋市中区丸の内 弁護士加藤英男の日々是精進日記(ツィッター:@BengoshiKH)
by bengoshi_358
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
全体
こちらもよろしく
事務所について
日々雑感
読書録
会社法
民事再生法
破産法
相続
離婚
交通事故
借金整理の方法
講演録
その他法律関連
信頼できる他の専門家のHP紹介
趣味
弁護士という仕事について
労働法
備忘録
宅建士試験合格講座(入門編)
未分類
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
破産 預金と相殺
破産手続においてよく相談されるのが、預金の相殺です。

破産手続の準備に入り、債権者に通知をすると、その時点での債権債務は相殺処理されます。

ある銀行に預金があるけれども、その銀行からいくらか借金もしているような場合、預金と借金が相殺されてしまいます。


では、この場合、銀行への通知後に預金口座に入金されてしまってできた預金はどうなるのでしょうか。たとえば、給料や懸賞金が振込まれたような場合にはどうなるのでしょうか。

これは、債務者(借主預金者)の支払停止後の債権者(貸主銀行)における債務負担(預金債務負担)[破産法71条1項3号]となるのであり、貸金と相殺はできません。

具体的には、銀行内で別段預金として保管管理されるか、送金元へ返戻してしまうかということになると思います。


このように、相殺されてしまうことはありませんが、破産手続を決意されたら、借入先の金融機関には以後入金されることのないようにするのが面倒がなくてよいです。
by bengoshi_358 | 2007-10-31 15:55 | 破産法
<< 破産 破産手続にかかる費用 ヘッドスライディング。 >>
Copyright(C)2005 Kato Law Office. All Rights Reserved.