人気ブログランキング | 話題のタグを見る
行列の嫌いな弁護士事務所 加藤弁護士事務所
HOME
事務所案内 取扱い業務 TOPICS 料金 ご相談窓口 FAQ


愛知県名古屋市中区丸の内 弁護士加藤英男の日々是精進日記(ツィッター:@BengoshiKH)
by bengoshi_358
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
全体
こちらもよろしく
事務所について
日々雑感
読書録
会社法
民事再生法
破産法
相続
離婚
交通事故
借金整理の方法
講演録
その他法律関連
信頼できる他の専門家のHP紹介
趣味
弁護士という仕事について
労働法
備忘録
宅建士試験合格講座(入門編)
未分類
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ゴールを決める。
何かことを起こすときには、目標設定が重要です。

ただし、その目標は正しく定めなければなりません。
実は、これが難しいのですね。


箱田忠昭先生は、「タイからマスへ」と講演CD(フォレスト出版)の中でおっしゃいましたが、単なる願望の〜タイではいけないのです。〜マスでなければ。

なるほどな、という程度で聞いていた、この「タイからマスへ」は、深い意味があります。言葉上のことだけではないのではないか、とはたと気付きました。



「〜タイ」で思っているときには、本気ではないのですね。
なにがなんでも「やるぞ」「達成するぞ」という意気込みまでは感じられない。

以前、ある示談交渉で、わたしが過去の裁判例を引き合いに100万円ベースで交渉を始めたとき、「わしは1000万円請求したいんだ」と切り返してきた人がいましたが、その後あっさり100万円ベースで妥結しました。

「いくらほしいか」と考えてする請求は、具体的証拠資料を集める過程で朽ち果てていきます。
逆に、「これだけはもらわなければならないのだ」と強い心で求める請求の場合には、交渉開始時に証拠資料に不足があっても、何かが起こることがいくらもあります。

相手のあること、しかも交渉事や裁判対決では、一旦切り出すと引けなくなるので、まずはどんな請求をするかよく考える。決裂になる、人間関係が壊れる危険性もあるのですから。
だからどこまでを求めるのか、よく考える。
具体的なゴールを決めるのですね。

そして、証拠確保、証拠固めをしていきます。
ゴールが揺るがず、かえって固い決意になっていくならば、そのゴールは本物であり、証拠も集まるでしょうし、何かが起こるものです。



(相手のあることほど慎重に、という意味で)交渉事を例にしてしまったのですが、もちろん交渉事や裁判でなくても、すべてについて同じこと。

ゴールを定めるときは、「本気でするぞ」「必ずやるぞ」と決めてする。
そうでないと、結果は危うい。「〜マス」になっていないから。
「〜タイ」の人では、ゴールにたどり着くのは難しいと思います。

「〜マス」を決めたからといって、その後の事情によっては、「〜マス」の内容が変わってもいいと思います。ただ、「〜マス」の姿勢で突き進む。
常に「〜マス」の心で進む人は、必ず、次のチャンス、ステージを掴めるようになるでしょうから。
by bengoshi_358 | 2007-08-07 17:42 | 日々雑感
<< まずは批判も冷静に受け止める、... 条件の悪さを利用する。 >>
Copyright(C)2005 Kato Law Office. All Rights Reserved.